7,500円以上で1箱送料無料
7,500円以上で1箱送料無料
チリオリーブオイルの秘密オリーブと赤唐辛子を同時に粉砕、混練、遠心分離した後、ろ過し抽出したものにバスクの名産唐辛子AOP認証ピマン・エスペレットを加えて風味付けしています。オリーブは、オイル用の最高級品種『アルベキーナ』をベースに3種使用しています。(※オリーブ(95.5%)、赤唐辛子(3%...
View full details熟した香りと味わいのオリーブオイルシーズン後半に収穫されるのは、黒く熟した『ピジョリーヌ』。ピショリーヌの栽培に長けた生産者が育てたオリーブを100%使用しています。バナナのような香りをアクセントとしてお楽しみ下さい。アロマドライフルーツと熟した果物の繊細な香りがあります。芳醇さ、甘みがあり、...
View full details新鮮さに満ちた、燃えるような植物の味シーズンのかなり早い時期に収穫されたグリーンオリーブから作られるブレンドオイル。ベース(80%)は、エクサンプロヴァンスの女王と呼ばれる『アグランド』です。フランスのオイルは料理に合わせてマイルドなものが多いですが、インテンスは、その名の通り先鋭的な刺激、フ...
View full detailsプロヴァンス地方のハーブ「エルブ・ド・プロヴァンス」タイム、ローズマリー、オレガノ、サボリーなどをブレンドしたプロヴァンス地方の料理に欠かせないハーブ「エルブ・ド・プロヴァンス」を「オリーブ」と一緒に粉砕し、抽出したものです。オイルに香り成分だけを抽出することで、ハーブ特有の苦味やえぐみはなく...
View full details料理人も魅了される特別な塩ウユニ塩湖の塩は、未精製、塩湖の塩を粉砕しただけの100%天然塩です。特徴としては、ストレートな塩味で食材の味を引き立たせます。料理に余計な味を加えず、食材を際立たせる塩味。ただし、岩塩とは異なり、ウユニ塩湖の塩は、珍しいピラミッド型の結晶をしており、その形がほのかな...
View full detailsクリアなしょっぱさイタリア・シチリアにある岩塩層から採掘された透明な岩塩を使いやすく粉砕したフィーノ(細粒)タイプ。強めの塩味で雑味が無く、クリアな味わいは油っこいものをさっぱりした後味にしてくれます。ミネラル分が多い天然の岩塩です。パスタや野菜の茹で塩や、ソースの味付け、お肉料理の下味、油で...
View full details洗練された純白の塩カマルグの塩田は、収穫直前には塩分濃度が高くなることにより、藻の仲間ドナリエラが繁殖しカロテノイドを大量に産出するため、水面がオレンジがかったピンク色に染まります。その後、製造過程で白く変化し、精製しなくても真っ白な事が特徴です。
家で食べる料理が一番うまくなる醤油香りがよく、色合いも赤くきれいに澄み渡り、何でも合う万能型の「有機しょうゆ」。国内産有機大豆・国内産有機小麦を使用して、木桶で仕込んだ有機醤油は発酵が良く、芳しい香りが特徴です。ダイヤモンド味覚賞受賞iTi国際味覚審査機構(旧iTQi)にて最高評定の「三ツ星」...
View full details昔ながらの製法を再現して作った復刻版イタリアンクラシックサイダー ガルバニーナ社が100年以上前に作った最初のソフトドリンク。ほんのりとしたレモンの味わいとやさしい甘味、マイルドな口当たりが特徴です。冷やしてそのままお飲みください。ビールやワインなどのアルコールと割っても美味しくお召し上がり...
View full detailsほのかな苦味と爽やかな口当たり イタリアのバールでは定番のノンアルコール食前酒として親しまれているジンジャー・ソーダです。一般的に流通しているジンジャーエールと異なり、辛みの感じない爽やかな口当たり。ハーブ由来のほのかな苦味があるカンパリソーダのように喉に程よい苦みが残る大人のイタリアンテイ...
View full detailsシチリア島の有機レモン使用シチリア島・エトナ火山の麓にある契約農家から直接仕入れた有機レモンを収穫後すぐにコールドプレス。フレッシュな状態で冷凍保存をして使用しています。イタリアの真夏の太陽をふんだんに浴びた有機レモンのフレッシュな酸味と炭酸が絶妙なオーガニックイタリアンレモネード。冷やしてそ...
View full details甘酸っぱさ×ほろ苦さ白いグレープフルーツに比べてまろやかな酸味とやさしい甘みが特徴のピンク・グレープフルーツを使用したソーダです。一口飲むとグレープフルーツの甘酸っぱさ×ほろ苦さ、そして爽やかな香りが口いっぱいに広がります。甘すぎず、喉越しも抜群。キュートなピンク色のかわいらしいソーダは、パー...
View full detailsブラッドオレンジの濃厚なコクと甘みブラッドオレンジ特有の豊かな香りが広がります。色はイタリアの太陽と情熱を思わせる、鮮やかな赤。そして口に含むとブラッド・オレンジの濃厚でコクのある甘味とバランス良く配合された柑橘類の爽やかな酸味がついつい後を引いてしまいます。イタリアの太陽を思わせる情熱的な赤...
View full detailsPOINT 1 トスカーナが誇るオリーブオイルの最高峰 「ラウデミオ」とは… 「ラウデミオ」とは、イタリア・トスカーナ州で最も優れたエクストラ・ヴァージン・オリーブオイルにのみ与えられる、特別なブランド名です。この名を冠するためには、どこよりも厳しい生産規制と品質管理基準をクリアしなければなり...
View full detailsフレーバーバルサミコを愉しむ オーク樽で寝かせたホワイトコンディメントの繊細な味わいに、トリュフの豊かな香り余韻となって続きます。また華奢なボトルがキッチンや食卓を美しく引き立てます。オリジナルボックスにはスマートな筒状の缶を採用しました。
フレーバーバルサミコを愉しむ濃厚ながら柔らかな味わいのバルサミコに、トリュフの魅惑の香りが広がります。また華奢なボトルがキッチンや食卓を美しく引き立てます。オリジナルボックスにはスマートな筒状の缶を採用しました。
