コンテンツにスキップ
ご入会特典| 580ポイント&ホワイトバルサミコ1本プレゼント
ご入会特典| 580ポイント&ホワイトバルサミコ1本進呈

チーマ・ディ・ラーパのオレキエッテ

ジャンル:イタリア料理
チーマ・ディ・ラーパのオレキエッテ

チーマ・ディ・ラーパ(cima di rapa)とはイタリアのカブの菜の花のこと。
チーマ・ディ・ラーパとアンチョビを使ったレシピのご紹介です。

調理時間:30分
前の記事 ブカティーニ ・パスタ・コン・サルデ
次の記事 タコとレンズ豆のサラダ<br><コラトゥーラのドレッシング>

材料

材料
分量
アンチョビ
3尾
オレキエッテ
80g
チーマ・ディ・ラーパ
250g
唐辛子
1本
にんにく
1片
パン粉
適量
EXVオリーブオイル
適量
適量

作り方

  1. <下処理>
    ・チーマ・ディ・ラーパを洗う。
    ・にんにくを潰してから粗めのみじん切り、唐辛子もみじん切りに。
    ・パン粉をフライパンで色づくまで炒め、バットに移す。(モッリーカ)
  2. フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくと唐辛子を炒め、少ししてからアンチョビを加えて焦がさないようにソースを作る。
  3. 鍋に水をいれ沸騰させ塩を加えてからチーマ・ディ・ラーパを入れる。柔らかくなってからオレキエッテを加える。
  4. オレキエッテとチーマ・ディ・ラーパをざるに上げて湯を切り、アンチョビソースと混ぜる。
  5. 皿に盛りつけ最後にモッリーカとオリーブオイル(46°パラレッロ)をかける。

このレシピに使った商品


レシピ一覧